災害に備えよう! | やまかわ薬局

メニュー

ブログ

2014年3月14日

災害に備えよう!

だいぶ暖かくなってきましたね赤いダリアのイラスト(花)

来週はもっと暖かくなるみたいですね♪

いよいよ春ですね!

昨日は地震がありましたね女性のイラスト「驚いた顔」

みなさん大丈夫でしたか!?

私はこたつで寝てたのでびっくりしました!

災害が少ない岡山ですがみなさんは災害に備えていますか?

今日は災害時に役立つ食事の備え方についてお話します女性のアイコン11

 

星のマーク災害時の注意点

①日頃から、飲料水・缶詰・乾物などの長期保存が出来るものを備えておく

②乳児や高齢者、慢性疾患のある方などは、粉ミルクややわらかい食品なども備えておく

③ライフラインが止まっても出来る簡単料理法を知っておく

④非常時持ち出し袋を用意しておく

≪ 非常時持ち出し袋 ≫

・袋は持ち運びできる重さにまとめましょう哺乳瓶のイラスト(赤ちゃん)

・水と一緒に調理しなくても食べられる食品を入れておきましょう

・乳児がいる場合は粉ミルクと哺乳瓶を入れておきましょう

 

缶詰のイラスト日頃の備蓄食品

主 食:うどん・パスタ・もち・小麦粉・カップラーメン

主 菜:レトルトカレー・するめ・缶詰類・ソーセージ・大豆

副 菜:のり・わかめ・日持ちする野菜(かぼちゃ・にんじん・たまねぎ等)

水 分:ミネラルウォーター・ジュース・ロングライフ牛乳

その他:果物・お菓子・梅干し・栄養補助食品・調味料(味噌・塩・砂糖など)

 

トランプのマーク「ダイヤ」備蓄食品の保管の注意

①賞味期限切れにならないように、定期的に買い換えましょう水・ミネラルウォーターのペットボトルのイラスト

②冷暗所で保管しましょう

③備蓄食品や飲料水を2~3日分は用意しておきましょう

(水は1人1日3リットル必要)

④家族全員が保管場所が分かるようにしておきましょう

 

手触れ禁止のマーク「お手を触れないで下さい」非常時は衛生面に気を付けて

①調理の前、食事する前はウエットティッシュで手をふいてから

②生水は飲まないように叱っているお母さんのイラスト

③調理は素手ではなく、ラップやビニール手袋等を使うように

④缶詰やレトルトパックは封を切ったら早めに食べる

⑤缶は変形や小さい穴が開いていたら迷わず捨てる

 

薬のイラスト「カプセル」疾病のある場合には?

★症状がわかるようにしたおきましょう

高血圧・糖尿病

1.非常食の範囲内でできるだけ偏りなく食べるように心掛けましょう

2.野菜不足にならないように野菜ジュース、野菜の水煮、乾燥野菜などを備えておくと良いでしょう

3.塩分控えめな食品を日頃から用意しておきましょう

 

慢性腎不全

1.エネルギーの確保に努めてましょう

2.カリウムの多い食品は控えめにしましょう

3.たんぱく質を多く含む食品は控えめにしましょう

4.塩分の多い食品は控えめにしましょう

 

最近、大規模な自然災害が全国で発生していますね避難する人と避難誘導する人のイラスト

岡山県に大きな被害をもたらすとされている東南海・南海地震発生の切迫性も

高まっています!

今日紹介したことを参考に災害に備えてみてください少女のアイコン9

 ハートのクッキーのイラスト

↓やまかわ薬局のHPはこちら

http://yamakawa-pharm.jp/

 

Page Top