いつまでも若い脳でいるために | やまかわ薬局

メニュー

ブログ

2016年1月15日

いつまでも若い脳でいるために

 

あけましておめでとうございます。新年の挨拶のイラスト(猿・ペア)

今年もよろしくお願いします(*’▽’)

皆さま良いお正月は過ごされましたでしょうか

風邪などひかれておりませんか?

 

さて、今年一発目のブログ更新です★

 

今回は『脳トレーニング』についてご紹介いたします

 

歳をとるにつれて、物忘れをしたお婆さんのイラスト(認知症)

『あー、あれ何だったかな』『どこに置いたっけ』

などと若いころに比べて物忘れが進行していきます

 

脳の機能は青年期を過ぎると加齢とともに低下します。

これはごく普通の生活をしていても体力や筋力が年々低下するのと同じです。

しかし、体力や筋力は毎日の運動習慣で低下を防ぐ、もしくは向上させることができます

体力は鍛えることができますよね。ウォーキングをする女性のイラスト

そして私たちの脳についてもこれらと同じだということがわかってきています。

毎日、積極的に脳を使う習慣をつけることによって、

脳の機能の低下を防ぐことができるのです。

 

脳トレーニングは主に、「脳を使う」ことが目的です。

脳の広い範囲を活発に働かせることで、下記のような時に効果を発揮するのです。

 

漫符「ひらめいた電球」脳をもっともっと鍛えて頭の回転を早くしたい

漫符「ひらめいた電球」脳を有効活用して自分の能力を向上させたい

漫符「ひらめいた電球」最近脳が怠けている気がする

漫符「ひらめいた電球」最近脳の老化(物忘れ、決断が億劫)が気になるなぁと感じる

漫符「ひらめいた電球」認知症の進行を遅らせたい 脳のリハビリをしたいなど・・・

 

脳トレーニングは、ボケ防止はもちろん認知症予防にもなりますよ♪喜ぶ猿のイラスト(申年・干支)

 

近年脳トレーニングは様々な研究の結果、いろんな事が分かってきています。

実は難しい問題に取り組むより、簡単な計算を素早く解くほうが効果があるのです!

 

そこで簡単で、誰にでも出来る脳トレーニングをご紹介したいと思います

 

思い出しトレーニング十六分音符

毎日以下の事を思い出して下さい。

思い出し1 今日は何曜日?

思い出し2 今日は何月何日?

思い出し3 昨日食べた夕飯は何?

思い出し4 昨日来ていた服は何?

思い出し5 昨日見た人の顔と服装、名前等を思い出して下さい。   

      ※TVで見た人でも良いです。

 

これを毎日継続することにより脳は鍛えられます。

新聞を声を出して読み上げる十六分音符

声をだすことが大切ですスキップのイラスト(女性)

声が脳に響いて刺激を与えます

 

以上のことを毎日継続してみてください

思っていたより簡単なことではないでしょうか?

脳に刺激を与えいつまでも若い脳でいる努力をしましょう(^^)/

 

 

↓やまかわ薬局のHPはこちら

http://yamakawa-pharm.jp/

 

 

Page Top