今日から11月ですね![]()
今年もあと2ヵ月になりました!
残り少ない2013年を悔いなく過ごしたいと思っています![]()
今日はユニバーサルデザインフードについて紹介します![]()
ユニバーサルデザインフードとは
日常の食事から介護食まで幅広く使うことができる
食べやすさに配慮した食品で、4つの区分に分かれています。
野田店にはユニバーサルデザインフードをいくつか置いています![]()
今日はその中のひとつを区分ごとに紹介します!

区分1 容易にかめる
≪かむ力の目安≫
かたいものや大きいものはやや食べづらい
≪飲み込む力の目安≫
普通に飲み込める

区分2 歯ぐきでつぶせる
≪かむ力の目安≫
かたいものや大きいものは食べづらい
≪飲み込む力の目安≫
ものによっては飲み込みづらいことがある

区分3 舌でつぶせる
≪かむ力の目安≫
細かくてやわらかければ食べられる
≪飲み込む力の目安≫
水やお茶が飲みづらいことがある
区分4 かまなてくよい
≪かむ力の目安≫
固形物は小さくても食べづらい
≪飲み込む力の目安≫
水やお茶が飲みづらい
それぞれひとつ179円です![]()
種類は写真以外にもたくさん置いています![]()
区分は自分に合ったものを選んで食べてください!
選び方など気になる方はお気軽にお声かけください![]()
野田店以外の店舗でも対応できます![]()

↓やまかわ薬局のHPはこちら


