冬のヒートショックに注意! | やまかわ薬局

メニュー

ブログ

2023年12月21日

冬のヒートショックに注意!

みなさんこんにちは!

朝晩の冷え込みが続くこの季節に、みなさんに気を付けてほしいのが「ヒートショック」です。

ヒートショックのイラスト「お風呂場でふるえる老人」

今回は、ヒートショックを起こさないための予防法についてお伝えします。

 

ヒートショックとは?

ヒートショックとは、家の中の急激な温度差により血圧が大きく変動することで失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、

身体へ悪影響を及ぼすことです。

特に65歳以上の高齢者、高血圧や糖尿病などの動脈硬化の基盤がある人、肥満や不整脈の人が影響を受けやすいといわれています。

しかし、若者もリスクはゼロではありません。心臓・血管に耐えきれないほどの負荷がかかれば、

当然ながらヒートショックは起こりえます。

ヒートショックは、冬場の冷え込んだトイレ・洗面室・浴室など、極端な温度差で起こりやすいとされています。

 

ヒートショックを起こしやすい人の特徴

・65歳以上

・生活習慣病を患っている人

・熱いお風呂や一番風呂が好き

・飲酒後にお風呂に入る

・食直後に入浴する

 

ヒートショックを起こさないための予防法

〇入浴での注意点

・入浴前と後に水分補給をする水分補給をする人のイラスト(女性・ペットボトル)

入浴すると汗をかき、体内の水分が減って、血液がドロドロになります。

その状態では血栓ができやすく血圧が上がると脳梗塞や心筋梗塞になりやすいため、

入浴前と後で水を飲むことで、血圧や血流の変動による脳疾患などを引き起こさない状態を作っておくことが大切です。

・部屋間の温度差をなくす温かいシャワーを浴びる人のイラスト

脱衣所や浴室に暖房器具を設置するなどして暖かくしておくことが最も重要です。

また、浴槽にお湯を溜めるときに、シャワーを使って高い位置から浴槽に注いだり、お湯を張った浴槽のフタを開けておくなどすれば、浴室内は暖まります。

また、1番風呂は避けて2番目以降に続けて入ることにより浴室内が暖まっているときに入浴することができます。

・浴槽の温度を低めにするお風呂のイラスト

浴槽の湯温が高いと心臓に負担がかかります。38℃~40℃程度のぬるめのお湯から入り、熱いお湯を足して徐々に

温めるようにしましょう。

・長湯をしないお風呂でのぼせる人のイラスト(女性)

長湯をすると、心臓に負担がかかり、疲労感が増し、転倒しやすくなります。

また、血圧が下がりすぎてしまい、入浴後に血圧が急上昇すると、そのショックで症状が発生しやすくなるので注意しましょう。

・浴槽から急に立ち上がらないめまいを起こしている人のイラスト(女性)

浴槽から出るとき、急に立ち上がると血圧は急激に下がります。立ちくらみを起こし、転倒のリスクが高まります。

浴室暖房機のイラスト

 

 

みなさん、いかがでしたか?

ヒートショックを防ぐには、血管や心臓に大きな負担をかけないことが大切です。

リスクが高い高齢者の方はもちろん、若い方も寒暖差が激しい場所への移動には十分に注意が必要です。

今回ご紹介した予防法をぜひ実践してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

Page Top