岩盤浴の効果 | やまかわ薬局

メニュー

ブログ

2023年6月29日

岩盤浴の効果

みなさんこんにちは!

夏も近づき、汗ばむ季節となってきましたね

みなさんはよく汗をかきますか?かきにくいですか?

この違いには体の代謝の良さが関わっています。今回はその代謝をよくする岩盤浴についてお話しします!

 

岩盤浴とは

岩盤浴とは温められた天然石の岩盤の上に横になり、体を温める健康法です。

約45~50℃に温めた岩盤から発せられる遠赤外線によって体の奥からじんわり温め、発汗を促します。

 

サウナとは何が違うの?

岩盤浴はお湯がいらない温熱浴でサウナとよく似ているようにみえます。

どちらも発汗を促すという点では同じですが、違いも多いんです!

 

・汗の違い

サウナと岩盤浴では出てくる汗が違ってきます。

サウナは体の外から急激に温めるため、出てくる汗は主に「汗線」からでているのですが、

汗腺から出る汗はべたついており、汗をかくことで毛穴の老廃物の排出を促進します。

対して岩盤浴は体の内側からゆっくりと温めていくため、主に「皮脂腺」から汗が出ているんです。

皮脂腺から出る汗は汗腺とは違ってサラサラしているのが特徴です。

皮脂腺から汗を出すことでコレステロールなどを含む老廃物や、余分な水分の排出効果があります。

サウナハットをかぶった人のイラスト(女性)

・体への効果の違い

サウナは急激な温度変化によって血管を収縮させたりすることで自律神経のバランスを整える効果が期待できます。

自律神経を整えることで、疲労回復効果、リフレッシュ効果、ストレス解消、免疫力の向上、睡眠の質が上がる、などの

メリットがあるんです。

また汗腺から汗が出るため、毛穴の洗浄にも効果的です!

一方岩盤浴は体を温めることで、新陳代謝を上げることが期待できます。

代謝を上げることで、肌や髪などが古いものから新しくなるターンオーバーが促進されます。

他にも岩盤浴で内側から温められた体は内臓の動きも活発になることで便秘の改善に役立ったり、

全身に血液がいきわたるため、冷え性の改善にもなるんです!

実際に岩盤浴を続けて、代謝がよくなり汗をかきやすくなったという声も多いんです。

代謝を上げることで、痩せやすい体づくりにも効果的です。

岩盤浴のイラスト

岩盤浴の正しい入り方

1.岩盤浴専用の服に着替え、直接岩盤の上に寝転ぶのではなく、タオルをひいてその上に横になります。

※始める前にもしっかりと水分補給を!

※汗をかきにくい方は岩盤浴に入る前に湯舟や、シャワーで体を温めておくと汗をかきやすくなります

 

2.まずはうつぶせの状態で5~10分ほど横になります。この時体をしっかりと岩盤に密着させるのが効果的です。

→内臓から温めることで体が温まりやすくなります

 

3.次に仰向けで10~15分ほど横になります。

 

4.岩盤の部屋を出て、涼しい場所で15分ほど休憩をします。このときにしっかりと水分補給を行うようにしましょう

 

これを2,3回ほど繰り返します。回数が多ければよいということでもありません。

やりすぎてしまうと必要なビタミンやミネラルも損なわれてしまうのでご自身の体調を見ながらおこなってくださいね!

また岩盤浴は継続して行うことで効果を発揮します。体質改善を目指すのならば、週に1~2回ほどで継続するのが大切です

 

 

岩盤浴後はシャワーしなくてもいい??

そうなんです!汗をかいたらシャワーしたいと思われるかもしれませんが、

岩盤浴ではすぐに汗を洗い流さない方が美容効果がアップするんです!

岩盤浴でかく汗は「天然の保湿剤」ともいわれており、高い保湿効果があって肌をすべすべにしてくれます。

岩盤浴が終わったあとはすぐに洗い流すのではなく、タオルでふき取る程度にして、

しばらくはそのままにしておくのがおすすめです!しばらく

どうしても洗いたい!という方には石鹸などは使わず、シャワーで軽く流す程度なら保湿効果が失われず効果的です。

つるつるのお肌の女性のイラスト

岩盤浴について知っていただけたでしょうか!   

みなさんも体を温めて体調を整えてみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

Page Top