みなさん!こんにちは!暑い日が続く中体調はいかがでしょうか?
これからさらに暑くなる8月に向けて必要となるのが「暑熱順化」です!
暑熱順化とは、体が暑さに慣れることです!
慣れることで、低い体温でも汗をかきやすくなります!
また、血流の巡りも増加し熱が逃げやすくなり体温が上がるのを防いでくれます!
暑熱順化すると、塩分の再吸収が更に高まり、汗に含まれる塩分が少なくなります。
つまり脱水になりにくくなります!
暑熱順化のポイントは汗をしっかりかくこと!
日常の生活の中で汗をかくことでからだに暑さを慣れさせることが重要です!
個人差はありますが、汗をうまくかくことで体内の熱を放出する働きを暑くなる前に目覚めさせることが大切です!
~暑熱順化の方法~
🌟適度な運動
筋トレやストレッチ、ウォーキング、ジョギングなど普段からの習慣として軽く汗をかく運動
を続けているとからだが汗による体温の調整に慣れていきます!
🌟入浴
40度前後のお湯に肩まで浸かり、10分~15分を目安に入浴がおすすめです!
入浴前にはコップ一杯程度の水を飲み、お風呂から上がったあとも水分補給をとりましょう!
🌟サウナ
運動が苦手という方は室内で座っているだけで沢山汗をかくことが出来るため快適です!
また、少し遠くまで徒歩や自転車で買い物に行ったり、普段はエスカレーターやエレベーターを使うところを
階段を利用するなど身近な方法で軽く汗をかくことができます
無理はせず、ぜひ生活の中に取り入れてみてください😊
🌱やまかわ薬局おすすめ商品🌱
スポーツキャンディ 塩飴 230円で販売中!
🌟ミネラルの補給
暑い季節にたくさん汗をかくことで
体内からミネラルや水分は失われてしまいます!
塩飴にはナトリウムなどのミネラル成分が含まれてますので
水分と一緒に汗で失われるミネラル成分を補給することができます!
🌟疲労回復へ
夏の暑さで疲れが溜まってしまう方には特におすすめです!
またビタミンDも含まれているため
小腸や腎臓でカルシウムとリンの吸収を促進するはたらきもあります!
仕事や運動、運転中などに手軽に塩分摂取できます!
体の暑さに慣らして、暑い夏を一緒に乗り切りましょう🌞