腸炎になったら知っておきたいこと | やまかわ薬局

メニュー

ブログ

2023年7月25日

腸炎になったら知っておきたいこと

こんにちはヒマワリのマーク

 

みなさんは、夏場も腸炎になりやすいことをご存知でしょうか?

 

先日、上の子が突如嘔吐X4、その2日後には下の子が下痢X5

そのお世話を主にしていた私が、下の子と同時期に嘔吐&下痢の2日間でした、、

 

腸炎はいきなりのタイミングで襲ってきます><。

そこで、腸炎になったら、やるべきことをシェアさせていただければと思います!

 

大事なことは、消毒・こまめな水分補給の、2点です!

 

 

消毒の仕方

消毒液は次亜塩素酸ナトリウム又は消毒用エタノールを用意します。

消毒用エタノールはアルコール濃度70%以上であることが推奨されますが、入手困難な場合は60%以上のものを使用します。

次亜塩素酸ナトリウムを使用する場合は、用途別に0.05%または0.1%に薄めて消毒します。

 

消毒液の準備

●500mlのペットボトル1本の水に塩素系漂白剤を10ml(ペットボトルキャップ2杯)入れる。

消毒場所:調理器具、ドアノブ、手すり、トイレの便座、床 など

また、衣服の消毒(5分以上つけ置き)にも使えます。

次亜塩素水は、日持ちはしないので、しっかり除菌に使いましょう。

消毒方法消毒をする店員のイラスト(男性)

まず、窓を開け、換気しましょう。

・感染の防止や消毒液による手荒れを防ぐために、マスク、手袋を着用してください。

・希釈したものはその都度使い切るようにしてください。また、誤飲防止のため作り置きはしないようにしてください。

・次亜塩素酸ナトリウムで消毒した部分はさびる恐れがありますので、10分程度経過したら水拭きをしてください。

・すべての作業が終わったら入念に手洗いをしてください 。

 

汚れものの捨て方
全てに、次亜塩素酸水を吹きかけ、ポリ袋に入れてきっちり口を縛って捨てましょう。
(拭き取った雑巾、汚れたおむつ、嘔吐物など)
手洗いは、石鹸を用いて家族みんなで意識してしましょう。石鹸のついた手のイラスト
こまめな水分補給について
子どもの胃袋は大人が想像しているより小さくなっています。
吐いた直後に、水分をあせって取らせないように!
吐いた直後は過敏になっているため、30分ぐらいあけて飲ませてあげましょう。
水分補給は常温のOS-1などペットボトルのキャップで1杯分から始めましょう。
1回あげて、30分後に次はキャップ2杯分あげて30分様子を見て、、、というように、少しずつあげていきましょう。
また、食事は、欲しがった時で、量もそんなに食べられないので、食べられるものを、食べられるだけあげてください。
お手軽経口補水液の作り方コップと水のイラスト
普段飲んでいるお茶200ml
(麦茶・ほうじ茶など)
砂糖小さじ軽く山盛り1杯
塩 耳かき1杯
をいれてよくかき混ぜ溶かします。
少し冷やすと飲みやすくなります。
注意のマーク作り置きはせず毎日新しいものを作り、食欲が出てくるまで飲ませましょう。
嘔吐してしまうようであれば、とにかく寝て直す!寝ているの男性のイラスト(睡眠)
おしっこが1日の間で1回も出なかったり、舌がカピカピになるなどの脱水症状を起こす前に、早めに病院受診してください。

 

 病院・医院の建物イラスト(医療)

 

—-参考文献

厚生労働省HP

  厚生労働省リーフレット「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう」

参考;岡山市ホームページ暮らしの情報より

岡山市保健所 衛生課、こどもの健康シリーズ

Page Top