お薬手帳とは、患者さんが飲んでいるお薬を記録するものです。 薬局や病院に行ったらお薬をもらうと思います。 お薬手帳とはそのもらった薬を記録する手帳のことです。 この手帳には意外と色々な使い道があるのです。
同じ薬や同じ種類の薬の重複服用を防ぎます
・・・二つ以上の病院にかかった時、他の病院で何のお薬を飲んでいるかを確認することで同じ種類の薬の重複を防ぐことができます。 二つ以上医療機関にかかっている人が同じ種類の薬を飲んでいることが意外と多かったりします。
併用禁忌
・・・薬の中には一緒に飲むと効果が強くなったり、弱くなったり、副作用が出やすくなったりする薬の組み合わせが存在します。 お薬手帳を持つことでそういった組み合わせの薬の服用を防ぐことができます。 また、既往歴やアレルギー歴を書き込んでおくことにより、その疾患やアレルギーに禁忌な薬の服用も防げます。
災害時にあると便利
・・・もし災害などで薬の調達ができなくなった場合。 お薬手帳を持っておくと飲んでいるのと同じ薬やそのお薬の類似のお薬を処方してもらえます。 東北の震災のときも大活躍だったみたいです。
お出かけ先での緊急時に利用する
・・・遠くに外出するとき。 もし緊急で何か体調に変化があり外出先の病院を受診するときことがあると思います。 その時この手帳を見せましょう。 どのような病気を持っていて、どんな薬を飲んでいるのかを知らせることができます。 なので、旅行や遠出をするときにはお薬手帳を持っていくようにしましょう。
このようにお薬手帳には様々な利用の仕方があります。
お薬手帳は薬局で発行することができます。 もしもお薬手帳を持ちたいと思っている方は薬局で申し出てください。