ロコモって? | やまかわ薬局

メニュー

ブログ

2014年6月13日

ロコモって?

こんにちは女性のアイコン6

突然、雨が降り出したり晴れたりと

変な天気が続いていますね雨と傘のイラスト

 

さて、今日は「ロコモティブシンドローム」について紹介します立っている女の子のイラスト(ポーズ)

「メタボ」は世間でも浸透してきたようですが

「ロコモ」ってご存知ですか?

 

ロコモティブシンドロームとは女性の表情のイラスト「はてな」

筋肉や骨、関節といった運動器のいずれか、あるいは複数に障害が起こり、

歩行や日常生活に何らかの障害をきたしている状態をいいます。リハビリをしている老人のイラスト

進行すると介護が必要になるリスクが高くなります。

いつまでも自分の足で歩き続けていくために、

ロコモを予防し、健康寿命を延ばしていくことが

今、必要です!!!!

 

今日はロコモ対策を食生活でどのようにしたら良いか

紹介していきます三つ葉のクローバーのイラスト

 

食生活でロコ対策Ⅰ

〇メタボも痩せすぎも要注意!

メタボは動脈硬化を進行させ、心臓病など命にかかわる病気を招く危険性があります。

しかし、怖いのそれだけでは無いんです。メタボリック・肥満のイラスト「体重計・男の子」

肥満になると、体重が増えた分、腰や膝に負担がかかり、

ロコモの原因になります。

反対に、ダイエットや食欲不振などによって栄養が不足すると、

骨や筋肉が減ってしまします。ウエストを測っている女性のイラスト(アフター)

ロコモにならないためには、メタボや痩せすぎにならないように

食事に気を付けましょう。

 

〇「5大栄養素」を1日3回の食事から!

「5大栄養素」とは、炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラルのことで

私たちが生きていくために欠かせない栄養素です。食事をしている女性のイラスト

また、これらは運動器の機能を保つのに欠かせません。

「5大栄養素」を毎日3回の食事から摂ることが大切です。

 

〇楽しく食べる工夫をしましょう!

近年は高齢者の栄養不足も問題になっています。高齢になると食が細くなるので、

3回の食事以外に午前と午後におやつを加えて不足した栄養素を摂るのも良いでしょう。

また、きちんと栄養を摂るには、食べたくなる工夫が必要です。

和食・洋食・中華など献立に変化をつけたり、色の濃い野菜で食卓を彩り豊かにしたり焼き肉を食べている家族のイラスト

また、家族や親しい人たちと一緒に食卓を囲んだり、

外食に行くのも効果的です。

盛り付けや器にも工夫して、楽しく食事をしましょう。

 

この3つのポイントを心がけた食生活が大切です親指を立てているイラスト「GOOD!」

 

運動としては、片脚立ちやスクワットなどを体操のイラスト(おばあさん)

自分のペースで毎日続けることでロコモ予防ができるようなので

ぜひ実践してみてください!

 

しっかり動いたら、しっかり栄養を摂ってくださいね小さな花のイラスト「パステル・オレンジ」

 

次回は、ロコモ対策をもっと詳しく!

「骨」や「筋肉」を強くする食事について紹介したいと思います連桁付き八分音符

父の日のイラスト「お父さんにプレゼント」

↓やまかわ薬局のHPはこちら

http://yamakawa-pharm.jp/

 

Page Top